お知らせ

  • news

    令和5年度 研究奨励金

      研究者名 所  属 課題名 Putu Prathiwi Primadharsini 自治医科大学感染免疫学 ウイルス学 E型肝炎ウイルス(HEV)の新規レポーターシステムを応用した 抗HEV薬の検索 藤原  […]

    2024.07.09

  • news

    市民公開講座 in Hokkaido 2023【開催のお知らせ】

    開催日:2023年10月7日(土曜) 開催時間:14:00〜16:30(開場13:30) 場所:北海道大学 フラテ会館 参加費:参加費無料(定員100名)※事前申込必要 Google mapはこちら>>&gt […]

    2023.07.11

  • news

    令和4年奨励金について

    [個人] 研究者名 所  属 課題名 井上 貴子 名古屋市立大学医学 研究科中央臨床検査部 HBV再活性化診断における 高感度HBコア関連抗原測定法の有用性 松井 千絵子 神戸大学医学研究科 感染制御学分野 選択的蛋白質 […]

    2023.07.04

  • news

    日本有数の肝臓専門家によるパネルディスカッション【開催のお知らせ】

    開催日:2023年7月29日(土曜) 開催時間:14:00〜16:30(開場13:30) 場所:韮山文化センター 韮山時代劇場(大ホール) 参加費:無料 対象:どなたでも自由に参加可能です(参加無料・事前申し込み不要) […]

    2023.07.04

  • news

    市民公開講座 in Ehime【実施報告書】

    開催日:2022年10月22日(土曜) 開催時間:14:00〜16:45(開場13:30) 場所:愛媛県立中央病院 講堂 令和4年度ウイルス肝炎研究財団主催市民公開講座を10月22日(土曜日)松山市の愛媛県立中央病院 講 […]

    2022.10.25

  • news

    市民公開講座 in Ehime【開催のお知らせ】

    開催日:2022年10月22日(土曜) 開催時間:14:00〜16:30(開場13:30) 場所:愛媛県立中央病院 講堂 参加費:無料(定員100名)※事前申込必要 Google mapはこちら>>> […]

    2022.09.06

  • news

    小児肝炎第二報

    英国からの緊急レポートを紹介します。 神戸大学から現在英国のKing’s College病院肝臓研究所で病理医として勤務されている全 陽先生に小児肝炎の英国における現状を報告いただきました。 詳細は下記を参照願います。 […]

    2022.07.25

  • discussion

    令和4年度パネルディスカッションのプログラム

    令和4年度 ~肝臓週間に伴うウイルス肝炎に関するパネルディスカッション~ 肝臓病について学ぼう! 日時:2022年7月30日(土)13: 30~15: 45(開場13 : 00)対象:一般の方々 ・医療従事者(参加無料・ […]

    2022.05.30

  • news

    小児肝炎第一報

    本年に入り海外で報告されている小児肝炎、特に急性肝不全に陥り、何例かは肝移植を受けている。しかもこれらとアデノウイルスとの関連が示唆されているというニュースが飛び込んでまいりました。当財団としましては、今後、専門家として […]

    2022.05.28

  • news

    市民公開講座 in Kumamoto
    九州を代表する肝臓エキスパートに聞く!【実施報告書】

    開催日:2021年11月27日(土曜) 開催時間:14:00〜16:30(開場13:30) 場所:熊本城ホール 令和3年度ウイルス肝炎研究財団市民公開講座を11月27日土曜日熊本市の熊本城ホールで開催しました。 今では当 […]

    2022.03.08